学友会の活動
R6年度卒業記念品を発送しました!
R6年度卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
学友会の卒業記念品として、手帳カバーとボールペンをプレゼントしました!
社会に出ると、メモを取ることが大切になります。
大事な話、ひらめいたアイデア、ふとした気づき…書き留めたことが、未来の自分を助けてくれるはずです。
新社会人としての第一歩を踏み出すみなさんへ、
「この手帳に夢や目標を書き、ボールペンで未来を描いてほしい」
そんな想いを込めています。
これからのご活躍を心から応援しています!
学友会懇親会開催報告-2024-
2024年10月26日(土)学友会懇親会が、はなぜん我孫子北口駅前店にて開催されました!
当日は、32名の皆さまにお集まりいただきました。
教授やゼミ、クラブの懐かしい話題で盛り上がり、とても素敵な時間を過ごすことができました。
また、卒業生同士での近況報告や、今後の繋がりを深める機会にもなり、
参加者の皆さまからも多くの感謝の言葉をいただきました。
今回で4回目の学友会懇親会。
少しずつリピーター参加者も増えてきました!
これからも、卒業生同士の絆を大切にしながら、定期的に集まれたらと思います。
次回も多くの皆さんと再会できることを楽しみにしています!
———————————————————————————————————————–
———————————————————————————————————————–
たくさんのお申込みをありがとうございました。
卒業後多方面でご活躍されているOB・OGの皆様!初対面の方や旧友との懐かしい交流の場として、また、各業界の情報交換の場として是非学友会懇親会にお越しください♪ 参加費は無料です!!一人でも多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
◇開催日時: 2024年10月26日(土)17時30分~19時30分
◇会 場: はなぜん我孫子北口駅前店 住所:千葉県我孫子市我孫子1-11-8
◇参 加 費: 無料(卒業生ご本人様のみご参加いただけます)
◇定 員: 先着40名
◇申込方法: 2024年10月1日(火)~2024年10月18日(金)まで
※準備の都合上、必ずお申込みをお願いいたします。
①下記のお申込フォームから申込み 受付終了しました
②事務局に電話で申し込み(04-7185-1563) 受付終了しました
◇注意事項◇
あびこ祭をお楽しみいただいた後に懇親会にご参加される方は、スクールバスを利用して会場までお越しください。
お手数ですが、お申し込みの際に直接会場へ行かれるか、集合して向かうかのご選択をお忘れなくご記入をお願いいたします。
箱根駅伝応援バスツアー2025
おかげさまで今回で9回目を迎える箱根駅伝応援バスツアー!!
10月19日に行われた予選会で5位に入賞!本戦出場決定いたしました!
つきましては、学友会箱根応援バスツアー企画を決行し、目の前を走る選手に熱い声援を送りたいと思います!
応援だけでなく参加者の皆さま同士、親睦を深めていただければと思います。
下記募集要項をご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
【募集要項】
1.日程・募集定員
2025年1月2日(木) 日帰り/先着200名募集
2.乗車場所
中央学院大学正門前、我孫子駅前郵便局前、野田市文化会館前、守谷駅西口前、東京駅丸ビル前の
5箇所からお選びいただけます。
※解散場所も上記の5箇所となります。
※中央学院大学正門前からご利用の方は、大学の駐車場を利用できます。
3.予定行程
①中央学院大学正門前 集合5:45 出発6:00~ 解散20:00
②我孫子駅前郵便局前 集合6:00 出発6:15~ 解散20:00
③野田文化会館前 集合5:45 出発6:00~ 解散20:00
④守谷駅西口前 集合5:45 出発6:00~ 解散20:00
⑤東京丸ビル前 集合7:15 解散18:00
行き:各集合場所出発→東京駅付近到着→沿道にてスタート応援→箱根(箱根園港)へ(バス)→
箱根園港~箱根関所跡港(芦ノ湖遊覧船)→ゴール付近で応援!
帰り:箱根関所跡港~箱根園港(芦ノ湖遊覧船)→箱根園港から各解散場所へ(バス)
※移動手段はバスと芦ノ湖遊覧船
※注意事項※
1.昼食はお弁当になります。
2.行程表において変更(時間や内容)がある場合があります。
3.ツアーの様子を写真撮影いたします。撮影した写真はHPや会報等の告知等で使用いたします。
4.費 用
・大 人(中学生以上) 3,000円
・小 学 生 1,000円
・未就学児 無 料
※参加費はお申し込み後下記口座へお振込をお願いします。
【振込先】常陽銀行 我孫子支店
普通 1257535 中央学院大学学友会
※費用にはバス、昼食代(お弁当)、保険代が含まれます。
※集合場所までの交通費と解散後の交通費は各自ご負担願います。
※参加費の振込手数料につきましては、お客様ご負担とさせていただきます。
※振込後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしかねますのでご了承ください。
5.申込期間
2024年10月21日(月)~ 11月29日(金)
-受付終了しました-
6.申込方法
下記の専用メールフォームからお申込みください。。
※卒業生が参加されない場合は「ご本人(卒業生)のバスツアー」を『参加しない』にチェックしてください
7.お申込み後について
①参加費振込のお願い お申込みから2週間以内
②詳細をご案内(郵送)12月9日(月)~12月20日(金)
※当日の予定行程表や集合場所、ツアーにおける注意事項の詳細を、郵送でご案内いたします。
上記期間にご案内が届かない場合は、下記お問合せ先までご連絡ください。
【応援ありがとうございました!】「第4回全日本大学軟式野球選抜大会」
「第4回全日本大学軟式野球選抜大会 SUMMER CUP 2024」への出場が決定し、
8月19日に初戦、対白鷗大学との試合に臨み、健闘を見せましたが、8-1で敗退しました。
第4回 全日本大学軟式野球選抜大会 SUMMER CUP 2024についてはこちらから
応援していただきました皆さま、本当にありがとうございました。
今後も、学友会会員の皆さんと力を合わせ、
より一層の母校の活躍、そして学友会活動を盛り上げていきたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【第2弾 CGU川柳】入選作品発表!!!
【たくさんのご応募をありがとうございました】
応募期間:2023年10月11日(火)~2024年3月31日(金)
今回は、「あなたの青春」一句をテーマに募集。
厳選な審査により、応募作品の中から入賞に選ばれた作品を掲載いたします。
★応募作品一覧はこちらから★
————————————————————————————————–
【今回のテーマ】「あなたの青春」
【当選発表】(学友会会報50号に掲載予定)
最優秀賞:賞品1万円相当品
・コロナ禍で 好きな学食 食べられず 【ネーム:たつ様】
優秀賞:賞品5,000円相当品
・久寺家坂 サクサク登れた あの頃は 【ネーム:どんちゃん様】
・我が時代 スマホ無くても 青春し 【ネーム:大熊 正利 様】
特別賞(4名):賞品2,000円相当品
【ネーム:しろくま先生様】
【ネーム:大山のから揚げ 様】
【ネーム:もりもり 様】
【ネーム:江口 健次郎 様】
入選された方にはプレゼントをご用意しております。
●発送期間はおおよそ1か月~2か月を予定しております。
【終わりに】
たくさんのご応募をありがとうございました!
それぞれの作品には独自の個性と想いが込められており、審査員一同、選考に大変悩みました。
次回の開催も楽しみにしてください♪
————————————————————————————————–
【学友会事務局】
電話:04-7185-1563 /FAX:04-7182-8504 /メール:jimukyoku@cgug.jp