お知らせ
NEW!学友会顕彰事業について
<学友会顕彰事業について>
学友会では、学術や文化・芸術活動・スポーツ活動において社会貢献等で優れた業績をあげて、全国に広く中央学院大学の名声(知名度)を上げた学友会員、準会員を顕彰致します。
<審査基準>
1.本学を全国に広く名声(知名度)を上げたものであること。
2.新聞・テレビ・雑誌等マスコミュニケーションに本学名を取り上げられ証明できるもの。
3.法令遵守・公共の秩序に反しない、差別や偏見が無いもの。
<資格と条件>
(A)学術・文化・芸術にあてはまる方
1. 国際的又は国内において優れた功績が認められた方、又はその団体
2. 国内外でのコンクール等で優れた成績を収めた方、又はその団体
(B)スポーツ活動にあてはまる方
1. オリンピック・パラリンピック、その他国際競技会等で優秀な成績を収めた方、又はその団体
2. 若しくはこれに準じる成績を収めた方、又はその団体
(C) 社会貢献活動分野に当てはまる方
本学や公共の福祉に貢献し、利益に尽くし社会的に高い評価を得た方、
又はその団体 (ボランティア活動、福祉施設等への訪問等)
(D)国際交流
国内外で、異文化と接点がある活動をし、相互理解を広めた方、又はその団体
<応募要項>
本人(団体)又は会員・準会員からの推薦によるものとなります。
画面下の申請書(個人・団体)に内容を記載して学友会事務局まで郵送またはメールにてお送りください。
業績を客観的に証明できる書面の写しを添付して提出してください。
学友会事務局 〒270-1190 千葉県我孫子市久寺家451 中央学院大学学友会事務局
メールアドレス gakuyukai@cgu.ac.jp
<応募期間>
業績が確認された時期から1年以内に申請されたものが有効となります。
<顕彰金又は相当品>
<審査方法>
学友会理事会にて審議して決定します。


【お問合せ】
中央学院大学学友会
開室時間:平日9:00~17:00
TEL:04-7185-1563
MAIL:gakuyukai@cgu.ac.jp
———————————————————————-
学友会総会のご案内2024
【学友会総会のご案内】
【日程】2024年10月26日(土)
【時間】15:00~
【会場】中央学院大学30周年記念館(6号館)611教室
【審議内容】
①令和5年度 事業報告・決算報告
②令和5年度 監査報告
③令和6年度 事業計画(案)・予算(案)
④規約改正
⑤役員改選
—————————————————————–
学友会総会資料、出欠及び委任状につきましては、下記リンクより会員登録をしてご回答ください。
【学友会会員専用サイトはこちらから】
CGU川柳【第3弾】~思い出~
応募期間:2024年10月1日(火)~2025年5月30日(金)応募終了しました!!
結果発表までしばらくお待ちください!!
今回は、「思い出」をテーマに募集します。
勉強、恋愛、趣味、スポーツ、アルバイトなどで大学時代に頑張ったことや恥ずかしかったことなどを含めて
「青春だなぁ」と感じたことを5・7・5で自由に表現してください。
————————————————————————————————–
【今回のテーマ】「思い出」で一句
(例)駄菓子屋で 当たりを引くまで 挑戦し(ペンネーム:さすらいのギャンブラー)
(例)飲みすぎて 電車で爆睡 ここはどこ?(ペンネーム:乗り越し君)
【応募方法】下記申し込みフォームよりご応募ください。
※1人5作品まで下記フォームでご応募頂けます(申込みは1人1回限り)。
【審査基準】
◆クスッと笑える作品
◆自虐ネタなどユニークな作品
◆なるほど「そんなことあったなぁ」と懐かしい作品
◆表現方法(ことば選び)が素晴らしい作品
【当選発表】2025年7月中旬~下旬にWebサイトに公開します(来年会報に掲載します。)
最優秀賞(1名)
優秀賞(2名)
特別賞(10名)
入選された方にはプレゼントをご用意しております。
●発送期間は、Webサイト発表よりおおよそ1か月~2か月を予定しております。
————————————————————————————————–
【応募作品一覧】
かえりには 駅蕎麦すする 我若し
今は無い プリクラ貼った あの柱
初めての クレカで買った うまい棒
シャブスパは 私の青春の 全てです
遅くまで 学べたあの頃 今は無理
(ペンネーム:おたつくん)
子供連れ ホテルオークラ 同窓会
学生時 撮った8ミリ ダビングし
初愛車 毎週ワックス かけていた
卒旅行 大原の里 思い出す
恒例の 打ち上げたのし 学園祭
(大熊 正利 様)
試験前仲間のノートをコピーした
乗り過ごし天王台で気が付いた
サーキットトレーニングは嫌でした
思ってた体育理論はいらないと
大学で男子恋愛難しい
(ペンネーム:狭山茶1号)
コロナ渦で 好きな子会えず 社会へと
手賀沼で 彼女と別れ 愛溺れる
ラー定は 大学時代の 母の味
学食で メニュー制覇を 楽しみに
クリスマス 一人寂しく 牛丼屋
(ペンネーム:タツノオトシゴ)
図書館 書斎として フル利用
らーてい 大盛しゃぶすぱ 今日は何
水曜日 青春オール カラオケさ
生徒に 箱根駅伝 自慢する
弥生亭 唐揚げそば 食べに行く
(ペンネーム:しろくま先生)
評されし やはり野に置け 蓮華草
(江口 健次郎 様)
————————————————————————————————–
『CGU川柳 大募集!【第3弾】』応募申し込みフォーム
(*全項目入力必須です)
【学友会事務局】
電話:04-7185-1563 /FAX:04-7182-8504 /メール:
会員の皆様へのプレゼント企画(第5弾!)-2024-
さまざまなキャンパスシーンで存在感を増している本学のマスコット「ちゅーいんこ」。
学友会会報読者の方々に、日頃のご愛顧を感謝してグッズをプレゼントします。
【プレゼント内容】
Aちゅーいんこぬいぐるみ(高さ20㎝×横幅15㎝×奥行15㎝)(10名様)
B学友会オリジナルクリアファイル、ボールペン1本、学友会オリジナル手帳カバー(ノート付)(10名様)
Cライト付ソーラーチャージャー、カトラリーセット(10名様)
【応募期間】2024年10月1日(火)~2025年5月30日(金)
【応募方法】下記申し込みフォームよりご応募ください。
【応募について】
●ご応募はお1人様1回限りとさせていただきます。
●当選者の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
『会員の皆様へのプレゼント企画・第5弾!-2024-』応募申し込みフォーム
(※全項目入力必須です。)
【学友会事務局】
電話:04-7185-1563 /FAX:04-7182-8504 /メール:jimukyoku@cgug.jp
【応援ありがとうございました!】「第4回全日本大学軟式野球選抜大会」
「第4回全日本大学軟式野球選抜大会 SUMMER CUP 2024」への出場が決定し、
8月19日に初戦、対白鷗大学との試合に臨み、健闘を見せましたが、8-1で敗退しました。
第4回 全日本大学軟式野球選抜大会 SUMMER CUP 2024についてはこちらから
応援していただきました皆さま、本当にありがとうございました。
今後も、学友会会員の皆さんと力を合わせ、
より一層の母校の活躍、そして学友会活動を盛り上げていきたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。