-
平成26年9月13日に新潟県同窓会が開催されました平成26年9月13日に新潟県同窓会が新潟で開催されました。 同窓会は万代シルバーホテルで行われ、24名のご卒業生と学友会から廣幡会長、西丸副会長、森口理事、 大学からは佐藤学長、佐藤局長がご出席されました。 新潟県支部長の久保田健司さんは同窓会を終えてみて、「盛大に終えることが出来て自分自身も良い勉強になりました。自分達の諸先輩方が新潟県内外で活躍しておられ又、人脈も広がり、大 -
「バロン」閉店のお知らせ1991年(平成3年)に学生会館Viaがオープンして以来、1階で営業を続けてきた「バロン」が8月をもって閉店することになりました。中央学院大学の学生や教職員に愛され続けてきた人気メニュー「しゃぶしゃぶスパゲッティ(通称:しゃぶスパ)」も、残念ですがこの日を最後に姿を消しました。最終日(通常営業最終日:2014年8月1日)に、23年間の労いと感謝の気持ちを込めて、学生を代表して山﨑洸太さん(法学部3年:あびこ祭実行委員会委員長)から「バロン(喫茶)」の店主さんに花束が贈られました。ちょうど前期試験 -
学友会留学生(日本)支部総会が開催されました。5月10日(土)12時半に学友会留学生(日本)支部総会が開催されました。 出席者は役員4名、一般卒業留学生1名、大学関係者が椎名学長をはじめ9名の計14名でした。 総会においては、昨年度の活動報告書・決算書及び今年度の活動計画・予算について審議が行われ、全会一致で承認されました。 総会後には、参加者それぞれの近況報告が行われ、内容の濃い交流会となりました。 -
留学生(日本)支部の「支部総会」開催のご案内本学を卒業した留学生の方へのご案内です。 中央学院大学学友会の地方支部の一つである学友会留学生(日本)支部総会を下記のとおり開催いたします。 当支部は平成25年3月23日の設立総会で設立され、今年で2年目を迎えます。 留学生の皆さんは卒業と同時に会員となっており、支部総会には会員資格のある方ならどなたでもご出席いただけます。 【日 時】平成26年5月10日(土)12時30分~14時 【場 所】はなぜん我孫子駅北口店(スクールバス乗り場先の建物) 【その他】・参加費無料 ・ご家族(配 -
廣幡会長が平成25年度学位記授与式にてご挨拶されました平成26年3月20日、中央学院大学にて学位記授与式が行われました。 以下、廣幡会長のご挨拶です。 『ただ今ご紹介をいただきました中央学院大学学友会会長の廣幡でございます。 本日は学位記授与式、誠におめでとうございます。 皆さんは大学を今卒業され、社会に飛び立とうとしています。 永い不況と今でも残る大震災、そして原発事故の爪痕、中国や韓国との国境問題、そして北朝鮮問題など不安な問題が沢山在学中にはありました。 学内では野球部や陸上部の活躍、ゴルフ部の大活躍など心躍る明るい話題で一杯 -
卒業生が米国の大学院へ進学することが決まりました2008年3月に本学大学院(会計学系列)をご卒業された、留学生の林 華華氏から椎名学長に米国のイリノイ大学大学院合格の連絡をいただきました。 林氏はイリノイ大学大学院アーバナ・シャンベー校のテクノロジー・マネージメントコースと、イリノイ大学大学院スプリングフィールド校の会計コースに合格することがきでました。 林氏より本学在学中は椎名学長の元で多くのことを学び、今後も学んだことや知識を基に頑張って行きたいとのコメントをいただきました。今後更なるご活躍を楽しみにしております。 -
留学卒業生との交流パーティーが開催されました今年度で3回目となる留学生卒業生との交流パーティーが、11月20日(水)に我孫子けやきプラザ11階 「展望スカイレストラン旬菜ムッタ-ランド」にて行われました。 卒業生は、李さん、三國さん、鄭さん、元さん、路さん、劉さん、国本さんの7名に出席していただきました。 日本で起業した方や、各企業で活躍している卒業生と在学生、教職員とで情報交換を行い、とても有意義で楽しい時間を過ごしました。 -
【野球部OB】秋吉亮選手が東京ヤクルトスワローズよりドラフト3位指名本学卒業生(2012年商学部卒業)で硬式野球部OBの秋吉 亮選手(現在パナソニック所属)が、10月24日に行われたプロ野球ドラフト会議において、東京ヤクルトスワローズよりドラフト3位指名を受けました。 秋吉選手は都足立新田のエースとして、3年夏に3試合連続完封など東東京4強進出。 大学時代、2010年春季リーグ戦でMVP、最多勝、奪三振、ベストナイン、また秋季リーグ戦で最多勝とタイトルを獲得し、第59回全日本大学野球選手権ベスト8進出に貢献しました。パナソニック入社後にチェンジアップ、シュート -
本学卒業生武井壮さん 「世界マスターズ200m」で銅メダル獲得!本学卒業生の武井壮さんが、ブラジル・ポルトアレグレで開催された第20回世界マスターズ世界陸上選手権の200m決勝(40~44歳クラス)に出場し、22秒64で銅メダルを獲得しました。 世界マスターズ陸上選手権大会とは、1932年英国で始まり、その後欧米に広がり1975年カナダのトロントで第1回世界マスターズ陸上競技選手権大会が開催されました。 一般にマスターズ陸上競技はベテランズ陸上競技とも呼ばれ、近年高まった生涯スポーツの理念を推し進めるため、始められたものです。その中で特に陸上競技を愛好 -
平成25年11月2日(土) 学友会総会を開催いたします平成25年度学友会総会を11月2日(土)に開催いたします。 総会当日はあびこ祭も開催しており、総会へご出席していただいた方には、 あびこ祭で利用できる食券500円券×2枚をお渡しさせていただきます。 総会後懐かしいキャンパスでご友人やご家族の方々とご一緒にあびこ祭で 楽しい時間を過ごされてみてはいかがですか。皆様のお越しお待ちしております。 【日 時】 平成25年11月2日(土) 午前11時より 【場 所】 中央学院大学30周年記念館(6号館)611小講堂 【議 題】 1.平成24年度事業